memo

どうでもいい呟きです
どうでもいい呟きです
十六夜

十六夜

8日の朝方に撮った月。潰れまくってますが。
十六夜と聞くといつも天誅の力丸の刀だなーと思ってしまいます。

ブーブースカスカ

おかあさんといっしょの「ブー!スカ・パーティー!」が大好きです(昔のは見たことないので現在のやつ)。
いつ流れるか分からないのですが、運良く出会えたら楽器隊の動物さんをガン見してます。異形頭でダンス上手いとかフェチに刺さりまくる。
最後のコアラさんのジャンプのはっちゃけ具合が良いです。

ソーイング・ビー8

ソーイングビー8始まりました(本家では10シーズン目なんですね)。
裁縫スキル0なので、失敗しても完成させられなくても服としてなんとなく形になってるだけで凄いと思いながら見てるド素人ですが、面白いので見てます。
ブリティッシュベイクオフよりソーイングビー派です(どっちも見てますけど)。
初回から数回までは人数がまだ多くて誰が誰だか覚えられないですが、誰がどういう性格で、どういう傾向・作品を作るか等がだんだん分かってくると、推しが出来たりします。

Demon engineers, BE THE HERO!

魔改造の夜は、あの薄暗い倉庫跡地の中で、メタル系の、たまにメロディアスな曲がかかる、あの少し退廃的な雰囲気がなんか好きです。
内容は全然そんな感じじゃなく、ロボコン大人版のようなエンジニア達の熱い想いがぶつかり合うんですけどね。
でもその戦いがまた良い意味で奇妙な空間を演出してて、終わる頃には感動はもとより儚さや切なさを感じるという。